FAQよくあるご相談

インプラントに関する
さまざまなご相談に応じています

「これからインプラント治療を受けたいけど、ココが気になる!」と、いくつかの疑問がありインプラント治療への一歩を踏み出せないという方もいらっしゃることでしょう。
ここでは、患者様からいただく中でも特に多い、インプラント治療に関するご相談について詳しくお答えします。

インプラント治療が不安だ

鏡で歯をみる女性

インプラント治療では顎の骨に人工歯根を埋め入れるため、外科手術を伴う大掛かりな治療となります。手術による身体への負担や痛み、インプラント治療にかかる総費用、治療後のケアなど、インプラント治療に対し、多くの不安を抱える患者様は少なくありません。

当院では、インプラント治療に入る前に精密検査を行い、検査結果をもとに綿密な治療計画を立てていきます。完全個室のカウンセリングルームにて、患者様のあらゆる疑問や不安に対し、真摯に向き合います。気になる事柄がありましたら、どんな些細なことでもお気軽にご質問ください。

本当にインプラント治療が必要なのか確かめたい

カルテを見る歯科衛生士

歯を失った場合、インプラントの他にその歯を補う方法としてブリッジや入れ歯があります。インプラントは様々なメリットのある治療法ですが、もちろんデメリットも存在します。インプラント治療を受ける前には、その他の治療法のメリット・デメリットや、患者様ご自身のお口の状態を把握することも非常に大切です。

モトキデンタルクリニックでは、インプラント治療のセカンドオピニオンも承っております。「他院でインプラント治療が必要と言われたけれど、本当にインプラント治療が必要なのか確認したい」という方は、ぜひ当院へお越しください。

インプラントを1本から入れたい

インプラントの構造

歯を失う原因には、虫歯・歯周病などの歯のトラブルや不慮の事故、先天性の疾患など様々なものがありますが、中には1本だけ歯を失ってしまったという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

インプラントは独立型ですので、一歯欠損から複数歯欠損まで様々な症例に適応します。また、ブリッジや入れ歯のように他の健康な歯に負担をかけることはありません。「1本だけインプラントを入れたい」という方も治療を受けることが可能ですので、ぜひご検討ください。

健康な歯を削りたくない

入れ歯

ブリッジは両隣の歯を削って支柱とし、歯のない部分に橋を架けるような形で歯を補う治療法です。「歯のない部分を補いたいけれど、ブリッジをして健康な歯を削るのは嫌だ」という方も多いでしょう。

インプラントは1本で独立しているため、ブリッジと違い健康な歯を削る必要はありません。また、入れ歯のように金具もないので、一切他の歯に負担をかけません。今残っている歯の将来を大切にしたいとお考えの方には、ぜひインプラント治療をおすすめいたします。

入れ歯になりたくない・したくない

歯科素材

一部の素材を除き保険が適用される、外科手術が必要ないということもあって、入れ歯を使用している方は少なくありません。 しかし、「入れ歯を入れると一気に年を取る気がする」「金具など見た目が悪い」「人前で外れそうで嫌だ」など、入れ歯に対し、多くのマイナスのイメージを強くお持ちの方もいらっしゃるでしょう。

インプラント治療には保険が適用されませんが、機能性、見た目の両面において非常に優れた治療法です。入れ歯は骨吸収が起こりやすく、数年経つと調整が必要ですが、インプラントの場合は適切なケアを継続することで長く使い続けることができます。入れ歯に抵抗があるという方は、インプラント治療をご検討してみてはいかがでしょうか。

骨がないと断られた

モニターを見る患者様と医師

インプラント治療を受けるにはいくつかの条件があります。中でも重要なのが「インプラントを埋入できるだけの骨の厚み・高さが足りている」という条件です。

重度の歯周病や入れ歯の長期使用などにより、顎の骨の高さ・厚さが不足していると、インプラントが脱落する恐れがあるため、インプラント治療を受けられない場合があります。こういったケースでは、骨を増やす骨造成手術を行うことでインプラント治療が可能となります。 当院では、サイナスリフト、ソケットリフト、GBR法、ソケットプリザベーションといった様々な骨造成手術を行っております。

その他インプラント治療でよくある質問

Q1
インプラント治療後はCTやMRIの検査を受けられない?

治療の際、チタン製のインプラントを用いるために、CTやMRIの検査に影響が出るのではないかと心配される方がいらっしゃいます。

CTの場合は、チタンインプラントの影響で画像診断が影響されることがあるため注意が必要です。MRIの場合は診断への影響はなく問題ありません。ただし、インプラントの上部構造に磁石が用いられている場合は画像が乱れることがあります。

Q2
糖尿病患者様でもインプラント治療は可能?

糖尿病は、膵臓から分泌されるインスリンというホルモンが正しく作用しないために、血糖値が高くなってしまう病気です。高血糖の状態が続くと、腎症や網膜症、神経障害といった合併症が現れるほか、動脈硬化の進行によって脳卒中や心筋梗塞などの発症リスクも高まります。

糖尿病患者様の方全員がインプラント治療を受けることができないというわけではありませんが、糖尿病の方がインプラント治療を検討される際には、歯科と医科の連携のもと全身管理を徹底し、血糖値を上手くコントロールする必要があります。

インプラントのあらゆるご相談にお答えします

モトキデンタルクリニックでは、患者様の様々なインプラントのお悩みにお応えし、幅広く多くの症例を扱っております。
上記の他にも、気になることや不安なことがおありでしたら、まずはお気軽にお問い合わせください。

メールでのお問合せはこちら

PAGE TOP