失敗する原因

インプラントの失敗を
防ぐために

インプラント

インプラントの失敗やトラブルに関する報道を、耳にしたことがある方も多いでしょう。「腫れが引かない」「インプラントが抜けてしまった」などのトラブルが、実際に起きているのは事実です。
格安な値段でインプラント治療を行う医院もあるようですが、治療費用だけでなく、使用するインプラントや設備、医師の技術、実績などを総合的にみて、治療を受ける医院を選択することも必要になるでしょう。

インプラントは口の中だけの問題でなく、生活習慣や全身疾患の影響も受けるため、当院では全人的に診ることを大切にしています。また、適応症でない患者様に、安易にインプラント治療を行うことはありません

インプラント治療の主な失敗とその原因

インプラントインプラントと骨が結合しない

インプラントと顎の骨とがうまく結合せずに、グラグラと安定しない場合もあります。主な原因は、

  • 手術の際にドリルの熱で骨を損傷してしまった(オーバーヒート)
  • インプラントの埋入の仕方が適切でない(角度・深さなど)

といったことが挙げられます。
また、確率的には低いケースですが、体質的に合わない患者様もいらっしゃいます。

インプラント人工歯が外れる・壊れる

インプラントに被せた人工歯が外れたり、壊れたりする事もありますが、主に次のような原因があります。

  • インプラントと人工歯をつなぐアバットメントが緩んでいる
  • かみ合わせの調整が適切でない

(かみ合わせの力が分散されず、人工歯に負担がかかっている)

インプラント痺れや腫れ、違和感が続く

痺れや腫れ、違和感が続く原因には、さまざまなものがあります。

  • 細菌感染
  • ドリルによる骨の損傷(オーバーヒート)

治療後に腫れや違和感が生じることはありますが、長期的に続くことはありません。気になる症状が続く場合には、早めに医師に相談しましょう。

リスクを高める主な病気・生活習慣

全身疾患をお持ちの方が、必ずインプラント治療を受けられないということはありません。疾患の症状を軽減するよう、コントロールしている方ならばインプラント治療を受けることが可能です。
次に紹介する原因のほか、骨粗鬆症・高血圧などの疾患も同様にリスクを高める要因になります。

糖尿病

糖尿病があると、体の免疫機能が低下するため、細菌感染のリスクが高まります。また、傷が治りにくくなるという症状もあります。
そのため、適切な血糖コントロールが行われていなければ、インプラント治療を受けられません。(糖尿病が重度である場合も、適応になりません。)

喫煙

喫煙の習慣があると、インプラントの失敗リスクが高くなります。タバコに含まれているニコチン、喫煙により発生する一酸化炭素などが原因で、歯茎の血流が悪くなったり、免疫力が低下したりすることから、インプラント治療の失敗リスクが高くなってしまうのです。

喫煙者は歯周病のリスクが高いことはよく知られていますが、インプラントの感染リスクも同様であり、治療を行っても細菌感染により失敗してしまう可能性が高いのです。

歯周病

患者様の歯が失われた原因が歯周病ならば、インプラント治療を慎重にならざるを得ません。歯周病が進行していれば、インプラント埋め込む顎の骨が不足している可能性があるからです。歯周病によって歯が失われていなくても、そのままインプラントを埋め込んでしまえば、細菌感染のリスクが高くなります。

歯周病がある場合も、しっかり歯周病治療を行えばインプラント治療が可能です。また、骨吸収が進んでいる場合にも、骨を増やす治療を行うことでインプラントにできます。
しかし、歯周病になった根本の原因を取り除かなければ、インプラント治療を行っても失敗してしまう可能性があるでしょう。歯周病のリスクを高める要因を取り除くことも必要です。

失敗を防ぐための当院の取り組み

内科クリニックと連携

内科医と歯科医

先に紹介した通り、インプラントの失敗リスクには全身状態も関係しています。当院では、隣接する内科クリニックと連携し、全身状態を把握したうえでインプラント治療を行っています

徹底した衛生管理

歯科医師と死滅した菌

細菌感染を防ぐため、当院では衛生管理・滅菌対策を徹底しています。患者様の目の届かない部分ではありますが、安全なインプラント治療において非常に大切な部分です。
当院では、インプラント治療に限らず、治療器具はすべて滅菌処理したものをパッキングして使用しています。

精密な検査・診断

レントゲン

精密な検査によって多くの情報を得て、適切な診断を行います。十分な検査を行わないことが、トラブルや失敗を招く要因になっている場合も多いためです。当院では、検査や診断に必要な設備・機器を整え、口の中はもちろん、治療の精度・安全性に係る全身の状態も把握して治療を行っています。

質の高いメンテナンス

歯を治療中の女性

適切な治療を行っても、その後のメンテナンスが不十分であれば、失敗を招きかねません。当院では、専門的な知識・技術を持ったスタッフによる、質の高いアフターケアをご提供する体制が整っています。

スタッフ一人ひとりが技術向上に努めています

スタッフ

当院は、スタッフ一人ひとりが日々知識・技術の研鑽に努めています。学会や勉強会に積極的に参加し、新しい技術・知識の習得に励んでいます。より良い治療を提供できるよう、妥協することなく日々努力しています。

PAGE TOP