医療費控除
インプラントは医療費控除の対象です
大切な歯を失った患者様の中には、インプラント治療を希望しながらも、費用に対する不安から治療に踏み切れない方も多いでしょう。しかし、インプラントの治療費は医療費控除の対象です。申請をすれば、医療費の一部が戻ってくる可能性があります。
医療費控除について
医療費控除とは、1年間に支払った医療費が一定金額を超えた場合、申請することによって所得控除を受けられる制度です。
医療費控除が適用される要件
1年間の医療費の合計が10万円以上である場合
その年の1月1日~12月31日に支払った医療費の合計が10万円を超える場合に、確定申告を行うことで支払った税金の一部が戻ってきます。
(年収が200万円以下であれば、医療費が年収 × 5%の額を超えていれば適用されます)
医療費控除の対象となるもの
- インプラント治療などの診療費・治療費
- 通院の際に公共交通機関を利用した時の交通費
また、医療費をローンで払った場合にも医療費控除の対象となります。治療を受けた本人だけでなく、生計を一にする家族の医療費を合算して申請できます。
医療費控除の計算式
医療費控除額の計算
医療費控除額(上限200万円)= 医療費の総額 - 保険金などの補填金 - 10万
※年収200万円以下の場合は、以下の計算式で算出します。
医療費控除額(上限200万円)= 医療費の総額 - 保険金などの補填金 - 総所得金額の5%
※保険金などの補填金とは、医療保険や生命保険から支給される保険金・給付金の金額を指します。
口座にはどのくらい支払われる?
医療費控除額がそのまま戻ってくるわけではありません。医療費控除額に所得税率をかけた金額が戻ってきます。そのため、所得税率が高い(所得が高い)人が申請を行った方が、戻ってくる金額が多くなります。
戻ってくる金額(還付金) = 医療費控除額 × 所得税率
年収 | ~195万 | ~330万 | ~695万 | ~900万 | ~1800万 | ~4000万 | 4000万~ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
税率 | 5% | 10% | 20% | 23% | 33% | 40% | 45% |
年収 | 税率 |
---|---|
~195万 | 5% |
~330万 | 10% |
~695万 | 20% |
~900万 | 23% |
~1800万 | 33% |
~4000万 | 40% |
4000万~ | 45% |
医療費控除の申請を行うと住民税もお得になります
医療費控除を行えば、翌年の住民税が対象となる金額に応じて減額もされます。減額される金額は、次の計算式で算出できます。
減額される住民税 = 医療費控除金額 × 10 %
※住民税の場合は、所得に関係なく税率は10%です。
医療費控除制度を受けるのに必要な手続
医療費控除制度を受けるには、手続きが必要です。手続きの際、医療費の領収証が必要となるため大切に保管しておきましょう。病院へはどんな交通手段を利用して通院したのかを、あらかじめメモしておくことも大切です。
また、申告を忘れてしまった場合にも、5年前まではさかのぼって手続きができます。