骨造成
他院でインプラントを
断られた方へ
骨造成で骨不足の方もインプラント治療が可能に
インプラント治療を受けるには、いくつかの条件をクリアする必要がありますが、その中の重要事項として挙げられるのが、「インプラントを埋入できるだけの骨が足りているかどうか」という点です。
骨が足りない状態でインプラントを埋入すると、顎の上にある鼻につながる空洞(上顎洞)にインプラントが突き抜けてしまう恐れがあります。
こういったリスクがあることから、顎の骨が足りないという理由でインプラント治療を断られてしまう方も少なくありません。
福岡市南区のモトキデンタルクリニックでは、骨が薄い・足りないという方にもインプラント治療をお受けいただけるよう、骨造成の処置を行っております。
骨造成とは?
骨造成とは、インプラント治療を行う際に、骨が足りない・薄い方の骨量を増やす補助手術のことです。
骨が不足するには以下のような様々な理由がありますが、骨造成を行うことで埋入したインプラントがしっかりと安定するようになり、脱落などのトラブルを防ぐことができます。
骨不足となる主な理由
- 先天性疾患
- 重度の歯周病
- 合わない入れ歯を
長期装着 - 歯が抜けた
状態を放置
骨造成手術の種類
骨造成を行う手術にはいくつかの種類があります。当院ではサイナスリフト、ソケットリフト、GBR法、ソケットプリザベーションなどの手術を行っております。
サイナスリフト
(開窓法)
サイナスリフトは多くの歯が欠損しており、広範囲で骨が痩せている場合に適応される手術です。上顎洞の側面の歯肉を切開して、そこから歯槽骨に窓を作り人工骨を充填します。
外科処置の範囲が広いため、身体への負担は大きくなりますが、広範囲の骨造成が可能です。また、目視下の処置となりますので、粘膜を傷つけるリスクが低い傾向にあります。
ソケットリフト
(非開窓法)
ソケットリフトは部分的に歯を失い、一部の骨が薄いケースで適応されます。インプラントの埋入と同じく、歯の生えていた場所から人工骨を充填する方法です。
ソケットリフトの場合、サイナスリフトと比べて骨造成の範囲は狭く制限がありますが、その分身体への負担は軽くなります。また、骨造成と同時にインプラントの埋入を行うため、サイナスリフトよりも治療期間が短期間で済みます。
GBR法
GBR法は、インプラント体の側面が露出してしまう場合に行われます。Guided Bone Regenerationの略で、骨誘導再生法とも呼ばれます。
GBR法では、インプラントを支柱として自家骨・人工骨を充填し、専用の膜で覆うことで欠損している骨の再生を促します。術部の骨の再生が完了し次第、上部構造を装着します。
ソケットプリザベーション
ソケットプリザベーションは、抜歯後に形成される抜歯窩に人工骨を充填し、コラーゲンでできた膜(メンブレン)で蓋をする方法です。 歯を抜いた状態を放置しておくと、骨吸収が進みインプラント治療が難しくなります。インプラント治療を行う前にソケットプリザベーションを行うことで、インプラント治療を行うまで、抜歯窩周辺の骨を温存・造成することが可能になります。
インプラント治療に伴い骨造成の手術が必要かどうか、また、その場合適応となる術式については、患者様のお身体の状態やCT画像による精査のもと診断されます。詳しくは歯科医師へご相談ください。
骨不足で治療を断られた方は当院へご相談ください
当院では、骨造成手術を行うことで、多くの骨不足のインプラント難症例にも幅広く対応しております。骨が足りない・薄いために他院でインプラント治療を断られてしまった方や、インプラント治療を諦めようかとお悩み中の方は、セカンドオピニオンも承っております福岡市南区のモトキデンタルクリニックへお気軽にお問い合わせください。